セルフケア
【コロナ疲れにセルフケア】⑦情報の断捨離
外出自粛のGW中、家の中を片付け空間を取り戻す「断捨離」を実行された方、大勢いらしたようですね。
家の中が片付くと、
・すっきりした気持ちで快適に過ごせる
・スムースに動ける、時間効率が上がる
・だらだら考えるだけで動けない時間が減る
・家族関係が良くなる
モノが減りゆとりの空間が広がることで、得られるメリットはたくさんあります。
そして、目に見えるモノだけでなく、「詰め込んだ情報」を断捨離すると、心がスッキリします。
・「何となく」つけっ放しにしているテレビを消す
・無くても困らない情報をチェックするのをやめる
・スマホはすぐに手に届く場所に置かない
心の中も余計なモノがない方が集中力がアップしますし、気持ちよく過ごせます。
つまらない情報は早めに捨てて、あなたの心が大切なことに集中できるよう、心のゆとりを確保しておきましょう。
本厚木・海老名の心理カウンセリング EAPパートナー